全国のお寺さんやお宮さんの
御要望に合わせて
各種御朱印の制作を承っております

アキノヤ印房は、世界的にも有名な寺社仏閣が多い京都で歴史や伝統を守りながら、神仏の分身とも言われる「御朱印、寺社朱印、三宝印、御宝印、梵字印、牛王宝印、御神印、 城院、武将印、寺院印、神社印、宮司印、住職印、紋印」等をこれまでに全国各地の寺院や神社の御朱印を多数彫刻してきました。

京印章の技術と伝統を受け継いだ京印章制作士が百年、二百年、数千年と残り続ける御朱印となるよう一本一本を丁寧に彫刻させて頂きます。

制作事例

  • 御朱印制作事例その1
  • 御朱印制作事例その2
  • 御朱印制作事例その3
  • 御朱印制作事例その4
  • 御朱印制作事例その5
  • 御朱印制作事例その6
  • 御朱印制作事例その7
  • 御朱印制作事例その8
  • 御朱印制作事例その9
  • 御朱印制作事例その10
  • 御朱印制作事例その11

様々なご要望に
お応えいたします

永年使用で劣化・溶解した御朱印を復元・再作成します

永年使用で磨り減った大切な御朱印をデザインはそのままに復元・再作成いたします

矢印

手書き文字から御朱印を作成します

手書き文字(筆ペン、毛筆、サインペンなど)から御朱印にいたします

写真から御朱印のデザインを作成します

写真から御朱印に最適なデザインを作成し御朱印にいたします

版木から御朱印に最適なデザインに修復・複製します

スキャンした画像から御朱印に最適なデザインを作成し御朱印にいたします

御真言梵字印の複製します

コピーから真言梵字印を複製し御朱印にいたします

よくあるご質問

問い合わせ方法を教えてください。
お問い合わせ よりご連絡ください。また、電話、FAXでも対応可能です。
欠け(または潰れ・溶け)てしまったのですが、修理はお願いできますか。
状態を確認させていただき、対応させていただきます。まずはお問い合わせ よりご連絡ください。
現在使用している手彫り印からスタンプ作成は可能ですか。
はい、可能です。耐久性に優れたラバーを使用した御朱印用のゴム印を作成しております。
店舗で直接打ち合わせもできますか。
はい、可能です。ただし、混み合う場合がございますので、あらかじめご連絡いただけますようお願いいたします。
支払い方法を教えてください。
銀行振込でお願いしております。その他のお支払い方法については、個別にご案内させていただいております。
見積の依頼はできますか。
詳しい仕様等をお伝えいただければお答えできます。
仕様によっては打ち合わせが必要な場合もございますのでご了承ください。
遠方からの依頼も可能ですか。
はい、可能です。日本全国(北海道、沖縄・離島を含む)からのご依頼を受け付けております。
ただし配送料はお客様にてご負担いただきますのでご了承ください。

御朱印のご注文方法

御朱印ご注文の流れ

アキノヤ印房の御朱印

丁寧に1本1本彫りあげる、
唯一無二のハンコ

アキノヤ印房ではお客様のハンコを「丁寧に彫る」ことにこだわってきました。これからもこのことに変わりはありません。何よりもまずアキノヤ印房のハンコはきれいであることにこだわっています。格調高い文字、印刀で丁寧に彫られたハンコはそれを所有すること自体に喜びを与えてくれます。注文のハンコが出来上がり、初めてそのハンコをお客様が手に取って「わあ!」とおっしゃっていただけることがアキノヤ印房の無上の喜びなのです。

京都の歴史と
共に歩んだハンコ、京印章

アキノヤ印房のハンコは伝統的な京印章にこだわっています。古くから政治経済の中心地である京都は伝統工芸品の一大産地でもあります。過去、幾多の職人によって支えられてきた京印章は伝統文化を未来に伝承していく役割を背負っています。アキノヤ印房も伝統工芸士の端くれとして一層研鑽を重ねてゆきたいと思っております。

アクセス

  • アキノヤ印房外観写真
  • アキノヤ印房内観写真

有限会社 アキノヤ印房

〒604-8005
京都市中京区河原町通三条上る恵比須町439
[営業時間] 10:00~17:00 / [定休日] 土日祝

TEL : 075-231-5484

TEL : 075-231-5484

FAX : 075-231-7880

お問い合わせ

ご注文のほか、ご質問がございましたら
お気軽にお問い合わせください。

アキノヤ印房店主

任意寺社名
必須名前
必須ふりがな
任意電話番号
必須メールアドレス
必須メールアドレス(確認用)
必須お問い合わせの内容